andTodaytoday &

海辺の町で(619) 3/31 金

ekistaでコーヒー

美容院ぽたぽたコーヒー年度末

花曇りの、でも暖かい一日でした。
きょうは美容院〈wish〉に行きました。〈wish〉に行くといつものんびり気分になります。のんびりでサッパリ😄。

〈wish〉のあと〈EKiSTA〉に行き、これまたのんびりとコーヒーをいただきました。
全体にとてものんびりとした一日でした。こんなことでいいのかなぁとチラリと思いましたが、これでいいのだーと思い直しました。

グアテマラをいただきました。
きょうは時間があったとのことで、ポタポタと点滴のように落とす淹れ方にしてくださったそうです。いろいろな淹れ方がありますね。おいしーでした^^。


考えてみると、月末年度末の最終日でした。
そういうことも、関係なくなると関係ないんだなーと思いました^^。

海辺の町で(618) 3/30 木

ご近所の桜

この歳や春爛漫らんまんを知りめぬ

どちらもこちらも桜が満開で、緑の合間からほわんほわんと桜色のかたまりが見えたり、足元を見るとふわふわと花びらが散っていたり、運転していると次々と桜の木が現れたりで、なんだか気持ちが昂揚してきます。

いつも桜の時期は、どちらかと言うとメンタルやや低迷気味になりがちですが、今年はすっかり春に染まってるるるんデス。

リビングルームから見える大島桜も七分咲きほどになってきました。
白と緑がほわほわとして、とてもきれいです。

ご近所の桜

海辺の町で(617) 3/29 水

九十九里ハーブガーデンの桜

千年の青空桜白い雲

母からもらってきた花たちを見ているうちにハーブガーデンに行きたくなり、一走りしてきました。

〈九十九里ハーブガーデン〉。桜がお見事に満開になっていました。
桜の木があったんですねぇ😊。ほっこり。

春の名残りのハーブと、初夏に向けての芽吹きが相まって、爽やかな空気に包まれていました。

チューリップが、あとちょっとだけ〜、とのびのび。

チューリップ

夕方の光に包まれて、静かにひっそりとヒヤシンス。

ヒヤシンス

レストランカフェで、遅いランチと免疫力アップのハーブティをいただきました。おいしーでした。

ハーブティ

出かける前は曇り空だったのが、3時ころに到着したころから晴れ間が広がって、帰り道は、グレッシャムからの帰りのようになっていました😅。西日攻撃〜!

海辺の町で(616) 3/28 火

母の庭の植物たち

花曇はなぐもり母の庭花にわばなけてゐる

全体に花ぐもりのなかで、ぱらっと降ったり、さらっと日が差したりの一日でした。

母の庭に咲いていた花や枝ものを、お土産にもらってきました。
みやこわすれやクリスマスローズ、スノードロップ、ブルべりなど混ぜ混ぜに。素朴で明るくてほのほのとして母のようだと思いました。

母の庭の植物たちはものすごく育ちがよいです。
すごく昔に、随縁カントリークラブ(いまは東京ベイサイドGC)だったころに、水曜日のレディスデーにいただいたクリスマスローズを母に譲ったものが、まだこんなに元気一杯に咲いていて、見るたびにびっくりします。(さらに株分けして、とても増えてもいます☺️)

クリスマスローズ

海辺の町で(615) 3/27 月

桜

こぼる母の元気を見に帰る

前日の雨でずいぶん花びらが散っていましたが、まだまだ満開の桜です。
電話が繋がらなくて飛んで帰った横浜行きは、ありがたいことに案に相違して、母とのんびり過ごす週末になりました。

桜

海辺の町で(614) 3/25 土

英単語帳

英単語スタートうきうきスプリング

頼んでいた英単語帳が届きました。
英単語帳や英会話の教材はもう限りなくあり、どれを選べばよいのか迷いますが、たぶんどれを選んでも、やるかやらないかが分かれ目^^のような気もして、いくつかのポイントだけキープして、あとはあまり考えすぎずに選びました。

一冊は旺文社の『英単語ターゲット1900』です。表紙がワンコというのもヨカッタです。

そしてもう一冊。
ぐふン。こーんな教材があったんですねぇ〜😄。
『スヌーピーで学ぶ すぐに使える英語表現105』。盛り上がるるる。

英単語帳

海辺の町で(613) 3/24 金

Sempe夏の絵

サンペの絵いたずらっ子ら卒業す

空気がしっとりと潤っていて気持ちのよい一日でした。
夕方くらいまで、もわもわと暖かくて、久しぶりにロングスリーブのT-シャツ一枚が軽々気分でした。

冬の間、朝お風呂に入ることも多かったのですが、今朝は久しぶりにシャワーをして夏気分を味わいました。今夜からまた少し気温が下がりそうですが、バッグも春夏の気分のものに入れ替えて、すっかり準備万端デス🤭。

SEMPEの絵も、冬から夏に切り替えました。


でも夕べは大きなカミナリさまが大暴れで、すぐに復旧しましたが停電してびっくりしました。
天気予報でも、今夜は気温が急降下とのことで😅、春の気まぐれとまだしばらくのお付き合い。

海辺の町で(612) 3/23 木

ポッドキャスト

学習の気負ひの春を喜びぬ

きょうは元気に雨が降り続いています。
お昼過ぎに一瞬止みかけたように思えましたが、今はまたジャンスカ音を立てて降っています。

英語の勉強を再開しました。
NHKで月曜日から木曜日にかけて放映している〈大西泰斗の英会話☆定番レシピ〉を録画していたものを教材にしての勉強と、ポッドキャストで〈abc news〉や〈USA Today〉などを聴くという自己流です。

他に、よさそうな教材を探して単語の暗記をしようと思っています。
三日坊主にならなければ、〈OK English〉をiPhoneにダウンロードして、お散歩しながら聴けるようにしようと思っています。

おやつの時間に〈大西泰斗の英会話☆定番レシピ〉のメモを見直すなど、しばらく英語を身近にと思っています。(きょうのおやつはいちごのアイスクリーム+オールブランフレークです)

いちごのアイスクリーム

海辺の町で(611) 3/22 水

焼きそばとビール

胸痛きWBC山笑ふ

すごい試合を見てしまいました〜!

素人目もいいところですが、これまでの試合と違って1点、2点を守る闘いは、追い抜くよりも大変そうに感じました。
それにアメリカの選手の皆さんは体も大きくて、もろさが感じられないというのでしょうか、迫力満点です。

しかし投手というシゴトはすごいですねぇ。
一人で闘うのじゃないことはわかりますが、でも投げるのは自分なんですよね。

きのうの試合もそうでしたが、とにかく心臓に悪いというのでしょうか、どのシーンもドキドキが止まりません。

優勝のセレモニーまで見て、このあとわたしは一体何をしたいのか、ちょっと途方に暮れる感じで、ともかく掃除をして、それで気持ちが落ち着いたら、とてもお腹が空いていることがわかって、焼きそばを作りました。
夕方前でしたが、優勝ですし、焼きそばですし、きょうは祝杯を上げました。

まもなく(7時から)今夜も再放送があります。今度は気持ちを落ち着けて、ゆっくり観戦しようと思います!

海辺の町で(610) 3/21 火

おはぎ

お彼岸の中日。〈中村屋〉さんのおはぎをお供えました。

WBC準決勝の興奮サメやらぬ一日でした。ブイブイV。
村上選手のサヨナラタイムリーでの逆転勝利に歓喜して、もうきょうはこれでビールビールにしてしまってもよいかもしれませんネっ!と思ったのですが、(春分の日ですし)、いやわたしもきちんとした一日を送らねばと思いなおして、写真散歩をかねて、春分の日のお供えのおはぎを買いに行きました。

駅に隣接した公園の桜が、ぽちりぽちりと咲き始めています。

公園の桜
公園の桜

桜咲く如何にも浄土は此処である

海辺の町で(609) 3/20 月

菜の花

菜の花や猫眠たげに通り過ぐ

暖かいような、肌寒いような、でもやっぱり暖かいような、どこにいるかで体感が変わる一日でした。
外はとてもよい陽気で、空気がゆったりと弛んでいるようです。

夕方に、〈高田鶏肉店〉に、またもやつくね揚げを買いに行きました。
ほとんど味をつけていない鶏肉団子で、スープにしたり、自分で少し味をつけて煮込んだりもできて、もちろんそのままでもとても美味しくて、すっかりファンになっています。

きょうは思い切って15個買うのだ〜!と意気込んで行ったのですが、わたしの前のお客さんが80個の注文をなさっていまして、、参りました、、、と思いましたデス。

大量注文になったため、30分ほどの待ち時間ができて、〈玉前神社〉にお参りに行ってきました。桜が五分咲きくらいに咲き始めていました。

ネコ

〈斎藤花店〉で少し花を買って、〈高田鶏肉店〉でつくね揚げとひき肉を受け取って、ほくほくと帰り道。つくね揚げの匂いに惹かれたのか、ニャーとネコが寄ってきました。

海辺の町で(608) 3/19 日

晴天の枝垂れ桜

枝垂れ桜でしょうか。ぽちりぽちりと花が開いていました。

きのうの雨が埃を洗ってくれたような、清々しい晴天の一日でした。
洗濯日和、〈ぽっとりぃ〉日和。
冬のガーディガンを二枚洗ってから、今年初めての〈ぽっとりぃ〉に行ってきました。

日陰は肌寒くて、ひなたはぽかぽか。〈玉前神社〉も場所によって体感温度がだいぶ違い、お店の人たちも寒そうだったり、暖かそうだったりでいろいろです。

ぽっとりぃ

神のいち三寒四温処々ところどころ

和菓子のお店結農園ゆいのうえんさんで、よもぎきな粉餅とわらび餅を買いました。いつも早々と売り切れてしまうので、初めて買うことができました。

お昼前なのに、もうこのような状態に。

ぽっとりぃ

よもぎきな粉餅。きな粉をまぶしたふわふわやわやわのよもぎ餅に、小豆餡がむぎゅっと詰まっています。
その小豆餡が、ほとんど甘くなくて、初めて味わう美味しさでした。

よもぎきな粉餅

洗濯を終へて神社のよもぎ餅

他にもコーヒーやカレーやベーグルやカツサンドイッチなど、美味しいおみやげをたくさん買って、さらに駅の直売所でカリフラワーやいちごなども買い、ほくほくと帰ってきました。

海辺の町で(607) 3/18 土

ストーブで豆を茹でる

豆煮れば七歩しちほうたを入り彼岸

一日中雨が降っていましたね。空気は冷え冷えしていましたが、さらさらと静かに降り続く雨が、春に向かう印のようでした。

夕べ仕込んでおいた白花豆を、ストーブでゆっくりと茹でる日でした。
きょうのお豆はなかなか柔らかくならなくて、やや長い時間を火にかけていますが、ガス火じゃないので気が楽です。
部屋もずっとほかほかと暖かくて、寒さ知らずで過ごしています。

きょうの雨。

窓の雨

春寒し三善英史の雨模様

窓の雨

雨しきり卒業写真の向こう側

夕べ、日テレ系の番組『アナザースカイ』で、香港のカメラマンのウィン・シャさんが撮った斎藤工さんの写真を観て、写真が撮りたい熱が発火しました。
きょうは久しぶりに写真関連のサイトをチェックして、学び直し始めました。

海辺の町で(606) 3/17 金

豆餅

未練とはわが身中じんちゅうの春炬燵

夕べのWBC準々決勝が凄すぎて、今朝はなんだかヘトヘトになっています😅。
二十年ぶりくらい?もっと?の野球観戦にここまでのめり込むとは、思ってもみませんでした。我ながらびっくり。
野球に限らずですが、一流の選手のみなさんの真摯な闘いは、心が動かされますね。

きょうは少しひんやりして、ストーブをつけて過ごしています。明日はさらに気温が下がるとのことで、今冬最後のストーブ日和かなぁと思っています。
灯油がちょうど明日でおしまいになりそうなくらい残っていて、これで今年のおしまいにするか、あと少しだけ買い足すことになるのか。
灯油やストーブの収め方などをそろそろ調べておきたいと思っています。

きょうは豆餅をいただきました。お餅を食べてヘトヘト回復です。
このあたりで豆餅を見つけられずにいたのですが、先日の〈Beisia〉で見つけて嬉しみです。

海辺の町で(605) 3/16 木

虎屋の一口羊羹ラムレーズン

北開けば隣家の屋根の光りをり

お豆腐など買いに行こうと思っていたのですが、kindle制作用の過去の写真を準備しているうちに時間が経ってしまいました。
昔の写真からたくさんの記憶が蘇ります。ずいぶんたくさん食べたり飲んだりしています。昔の写真は明るいトーンが多いでした。

合間のおやつに虎屋の羊羹「ラムレーズン」をいただきました。
ラムレーズン!とは、と、一つだけ買ってみました。
ラムレーズンが入っていて、でもまぎれなく虎屋の羊羹で、不思議においしーでした。


まもなくWBC準々決勝が始まります。
相手国がイタリアですので、たらこスパゲティ(和+伊的な)などいただこうと思っています。

海辺の町で(604) 3/15 水

kusa看板

地には〈Kusa.〉そらほがらの揚げ雲雀

朝から日差しが暖かくて、いよいよ冬物の仕舞い時かなぁと思い、セーターを二枚とマフラーを二本、手洗いしました。
今年は、初めてベランダに干してみたのですが、風が通って気持ちよさそうでした。

いつも少し暖かくなってくると気持ちが逸って、一気に冬物を仕舞いたくなるのですが、たいていは寒の戻りに後悔することになるので、今年は少しずつね、と自分に言い聞かせています。

先日買った〈Kusa.〉のマンデリンがとても美味しくて、毎朝起きるのが楽しみになるほどでした。
きょうはその補充に行ってきました。
「インドネシア、スマトラ島のマンデリン」を300グラム買いました。

kusaの豆

マンデリン三百グラムの涅槃かな

〈Kusa.〉も含めて、コーヒーの美味しいお店がいくつもあって、ホントにここはよい処だなぁと思いながら帰ってきました。

お断りがないときは、文と写真はMariYが、句はNozomNの作になります。