andTodaytoday &

海辺の町で(823) 2/29 木

東浪見海岸で

うるう日。
〈Wish〉でカットとカラー。

〈Wish〉の窓からグレイッシュな空を見ているうちに、そうだ、海行こ!と思い立ち、〈Surf Garden〉でカフェラテを持ち帰りにしてもらって、東浪見海岸に行きました。
波浪注意報がずっと出ていて、ざぶんざぶんの波。ほの冷たい風が気持ちよくて、まったりゆったり。

〈Surf Garden〉で、一人分ほどのレタスやハーブの詰め合わせを見つけました。今夜は、タコと合わせてサラダにしていただこうと思います。一人分の小さなパック、ありがたいです。百円でした。

海辺の町で(822) 2/28 水

お蕎麦

探りあて春遠からじ蕎麦新店

〈手打ち蕎麦太東角萬〉で肉南蛮。
一ヶ月ほど前にオープンしたお蕎麦屋さん。手打ちのお蕎麦がとてもおいしくて嬉しくなりました。ゆっくりとお酒をいただきたいお店だなぁと思いました。

海辺の町で(821) 2/25 日

ekista

雨の日曜日。
〈豆と麦〉でランチのあとに〈EKiSTA〉へ。

日曜日の〈EKiSTA〉スペシャル。フルーツサンドイッチ。
写真を撮っているときに、イチゴの甘い香りが流れてきて、写真撮ってる場合じゃないでした。
クリームの甘さ(と言うか甘くなさ加減)が絶妙で、ランチのあとにもかかわらずすっきりといただいてしまいました。

海辺の町で(820) 2/24 土

ミステリ

お日さまは出ていましたが、意外に寒いでした😌。
でもお日さまに背中を押されて、二日ぶりに外出。

図書館で、借りていた二冊を返却して一冊またお借りしてきました。
リクルートで営業していたころにハマっていた、新本格ミステリの二回目マイブームが来ているようで、またもや有栖川有栖氏の初期の作品を一冊お借りしました。
(新装版で表紙はアニメのようですが、中身は小説です)

図書館にある有栖川有栖氏の本はこれですっかり借りてしまったので、残りをkindleするかなどうしようかなと迷っています。
頭休めにちょうどよい感じで、電車時間にとてもよい具合です。

ようやくミルクとヨーグルトも買って、ひと安心。

そんな日のお茶時間に。
「100%モネ展」で買ったビスケットをいただきました。睡蓮の柄の缶が可愛くて買ったのですが、ビスケットもとてもおいしーでした。ダージリン風味。サクサクほろほろ。

teatime

今夜は満月ですね。二月の満月は「スノームーン」と言うそうです。

海辺の町で(819) 2/23 金

葛湯

葛湯手に古き治療のあれやこれ

きょうは寒いですねぇ〜!
何日か前のぽかぽか陽気からまたこんなに真冬モードに戻るとは、三寒四温などと言っているバアイじゃありませんネ。

こんな日はココアに限る!と思ったのですが、きのうからミルクを切らしていて、くず湯でお茶の時間にしました。
やむなくくず湯、的な感じだったのが、お腹のなかからぽかぽかして、こんな日はくず湯に限るねーとなりました。


原因が思い当たらないのですが、右手首を痛めてしまったようで、ふとした瞬間に、捻ったような、捻挫のような痛みがあり、うーむ、どうしたことかとなっています。
ハッサクの皮を剥くときに、手首に力を入れるんだなーとわかりました。(痛いであります。。)

海辺の町で(818) 2/22 木

読書

引き続き歌仙の勉強。
きょうの書籍は『連句入門』東明雅。。
こ、これはまた、、読み応えたっぷし歯応えありあり。

じりじりと読み進めていくと、じわっと面白さが滲むような気も。まずはともかく通しで読むことを目指そうと思います。

海辺の町で(817) 2/21 水

読書

大岡信他『歌仙の愉しみ』に惹きつけられた日。
連句とはかういふものか春時雨

静かに雨の降る、気持ちのよい一日でした。
ストーブのついた暖かい部屋でずっと本を読んでいました。
『歌仙の愉しみ』
自分でもびっくりするほど引き込まれました。(序文の丸谷才一さんの文章が軽妙で、へぇ〜と思いました)

きょうは最初の章の「鞍馬天狗の巻」を読みました。
はじめに書かれている連句を読んで、ほぉ、こんなふうに続けているのねとは思ったのですが、そのあとの三人のやりとりを読み進むうちに、なるほど〜!とグイグイ。
すごいですね〜。ものすごい受け取り方ですねぇ。慮る力もすごいのねーと思いました。
連句って、みんなで物語を作るような感じなんですねー。

あまりに濃くて面白くて、次の章に進めず、また、すごい世界を知ってしまった感も強くて、(わたしにありがちな)ともかく一気に読み終えてしまう態度を改めて、夕方には少し早い時間でしたが、ミステリをお供にシェリーで頭休めしました。

apero

海辺の町で(816) 2/20 火

おひなさま

雛用意寒暖差大シェリー注ぐ

2月にこんなに暑くなってしまって、びっくりですねぇ。
そして今夜から一気に冷えていくことにも、びっくりですねぇ。

血管が暖かさで少し開いているところに急に寒くなり、脳溢血を起こしやすいそうです。とくに起き抜けの30分に、寒いまま外に出るなどがキケンと(ニュースで)言っていました。
起き抜けに裏庭のお稲荷さんにお参りをしている母に言わねば〜、と思いました。

掃除を済ませてからおひなさまをお飾りしました。
お供えのお菓子がないなぁと思ったのですが、きのう頼んだ「Amontillado MICAELA」が先ほど届き、今夜はシェリーをご一緒に、と思っています。(ドランカーひな^^)

連句参考書

きょうは連句の参考書の残りもすべて届きました。
満遍なく少しずつ読み進めるのがいいかなーと思いつつ、パラパラとめくってみると、まずは『歌仙の愉しみ』が先行しそうな予感デス。

海辺の町で(815) 2/19 月

サラダ

春愁を少し続けて飯を炊く

暖かい日でしたねぇ〜。
風が大暴れでした。ずっと吹き続けているというよりも、強風ときどき突風のような感じで、ぼんやり歩いていると飛ばされそうなキケンな感じの風でした。

暖かくなってきて朝ごはんの景色が変わってきました。
今朝は久しぶりにサラダ。サラダ菜と小蕪、ミツバ、トマトでツナサラダを作りました。

海辺の町で(814) 2/18 日

agozzoで

〈アゴッツォ〉の房州団扇春の興

〈Agozzo〉でランチ。
ゆっくりした時間と飛び交うおしゃべりが、いつもながらのご馳走。
もちろん最大のご馳走はシェフのウデ。

〈OverView Cafe〉。道の向こうに海を感じるカフェでした。
途中でバチんと電気が消えて、ん〜〜〜??でしたが、一宮地区、東浪見地区で停電が発生していたと、あとで知りました。
大きなガラス窓のお店で、電気が消えているときの自然光がむしろいい感じでした。

overviewcafe

海辺の町で(813) 2/17 土

連句参考書

蓮根買ひ連句歌仙に取りかかる

連句の参考書籍が2冊届き、新しいことへの楽しみが膨らんでいます。
俳名をどうしようかなと考えるのも楽しーです。

そしてきょうはもう一冊『痛み解消メソッド、驚異のエゴスキュー』も届き、ふむむと期待を高めつつ読み始めました。(実践が大事とありましたが読むのも面白く)

夕べから編み始めた〈斜め模様のストール〉の続きも。
編んでいくと斜めに編まれていく不思議なデザインで、面白いです。
モヘアの毛糸は、目にふわふわ糸が入りそうで苦手にしていましたが、編んでみるとそのふわふわが気持ちよくて、ほぉ〜となっています。

編み物

そんないくつものお楽しみにちょっとずつ手をつけた土曜日でした。

海辺の町で(812) 2/16 金

ekista

〈EKISTA〉のお喋り楽し東風こちの後

終日おしゃべりの日。
朱鷺とき〉でランチ(週替わりランチ。海老の春巻き。とてもおいしーでした)のあと、〈EKiSTA〉へ。

コーヒー二杯とソフトクリーム。
マスター交えておしゃべり尽きず。
東浪見の波音聴きながら、夕暮れまでのもうひとしゃべり。

お断りがないときは、文と写真はMariYが、句はNozomNの作になります。