andTodaytoday &

海辺の町で(211) 11/30 火

コーンスープ

缶スープ飲めば寒気の駅の朝

このところ東京に行く朝は、駅で電車を待っている間にコーンスープを一缶いただくのをプチ楽しみにしています。
以前、寒い朝に電車を待っていたときに何気なく買ってみたのですが、昔のイメージよりもずいぶん美味しくて、以来ハマっています。

用事を済ませて芝浦に戻り、久しぶりにいつもの公園を歩いてみました。
昨年見つけた冬青そよごが、今年もきれいに実をつけていました。赤い実をつける木々を見ていると心がほかほかしてくるなぁと思いました。

冬青

赤き実のなぜ赤き色冬の町

海辺の町で(210) 11/29 月

ワニのクリップ

冬の日の手に当たりたる家仕事

明日に向けて最終確認をしました。
指南書にしているサイトを再度読み返して、明日の予定を確認しました。指南書にしているサイトは、経験談をまとめてくださっているので、一般的にはどうなのかも再度確認しました。それで、明日の動きにつきまして、二つの予定を作りました。

夕方に、寝室のカーテンを閉めようとしましたら、カラスがかーっと家路に着くのが見えました。(写真では、ほとんど黒い線のようですね^^)

夕暮れに帰るカラス

日暮るるや遊び呆けの寒鴉

海辺の町で(209) 11/28 日

ウイスキーボンボン

冷え込みの気配連れ来る洋酒チョコ

30日に向けての書類確認と追加など。ずっと座っていると少し寒くなってくるような日で、夕方にとっぷりとお風呂で温まり、また続きに取り組んでいます。

そんな日のおやつに、ミルクティとウイスキーボンボンをいただきました。
数字作業の日にウイスキーはいかがなものかという感じがしないでもない、おやつでした🤭。

海辺の町で(208) 11/27 土

葛湯

身体の隅々覚ゆ葛湯かな

今朝はぬくぬくのベッドから出ると、部屋が冷えているのがわかるような朝でした。
朝一番の飲み物に、お白湯の代わりに葛湯をいただきました。柚子を浮かべると冬の香りがしました。

葛湯のおかげで体が温まり、俄然やる気が出てきまして、少しぐちゃぐちゃし出した書類や伝票の整理を済ませました。


ブランチに、トルティアをいただきました。
一宮のフリルレタスと、先日買ってきたヒレカツを挟みました。明日はお豆とひき肉を煮込んで、サルサソースと一緒にメキシカンテイストにしようかなと思っています。

トルティア

短日やトルティヤ具材はさみ待つ

海辺の町で(207) 11/26 金

スノードーム

救世の主あらはるるスノードーム

▲クグロフのスノードーム。何年か前の芝公園のクリスマスイベントで買いました。

きょうは第1アドベントの金曜日だったので、キャンドルを出す代わりに、スノードームを一つ出しました。なんちゃってアドベントです。


この三週間ほど、口のなか次第の食生活だったため、冷蔵庫のなかに、いまほしい野菜がなかったり、賞味期限ぎりの食材が入っているなどして、そろそろなんとかしたいの状態になっています。

ミニトマト

冬晴れや小トマト並ぶぎょくのごと

そういうちょっとだけほしいときに、セブンイレブンがありがたい存在になっています。きょうは、千葉産のミニトマトと一宮産のナスと白菜、茨城産のピーマンなど買ってきました。それから蒸だこもワンパック買いました。


セブンイレブンに行く前に、雑誌を買いに商店街の本屋さんに行きました。 小さな踏切を渡って行ったのですが、線路沿いにヒメジオンがまだ咲いていてびっくりしました。やっぱり今年は暖かいんだなぁと思いました。

ヒメジオン

ヒメジオン生き遅れてや鉄路枯る

海辺の町で(206) 11/25 木

芝浦の紅葉

紅葉して一億色のあはれかな

インフルエンザの予防接種をしてもらおうと、芝浦へ。
芝浦は一週間前よりもさらに秋が深まっていました。

葉が落ちる前のもう一瞬の美しさ。桜の木は枯れてなお美しいなぁといつも感じます。

芝浦の紅葉

来世をいかに咲くやと待つ落葉

運河沿いの遊歩道。
乳母車を押しながらお散歩するお母さんや、音楽を聴きながらジョギングする人たちに愛されているこの道も、すっかり秋の色に染まっていました。

芝浦の紅葉

芝浦の自転公転紅葉かな

海辺の町で(205) 11/24 水

水仙

外房の水仙すこしあわてもの

数日前の母のメールに、「裏庭の沈丁花に、小さい花芽がかすかに見えました。寒さの来る前にもう準備を始めるとは健気ね~と感心しましたよ」とあり、季節の巡りの速さ確かさに驚いていましたが、きょうはお散歩の途中で水仙を見かけてびっくりしました。

晩秋の日差しを浴びて気持ちよさそうに咲いていました。


夕べから湯たんぽを使い始めました。
去年の冬は、小麦入りのレンジで温めるタイプを使っていたのですが、今年は昔ながらの湯たんぽを久しぶりに使おうと思っています。

ぬくぬくです。

湯たんぽ

湯たんぽの日をぬくぬくの憩ひかな

昼間は口を開けて、中を乾かします。

湯たんぽ

湯たんぽの口を開けたる昼寝かな

海辺の町で(204) 11/23 火

ブランチ

噛む音に愉悦ありけり冬の朝

おかげさまで、すっかりふつうの朝ごはんをいただけるようになりました。左側でも噛んでみたりしていますが、もう大丈夫そうです。
(野菜が見当たらない朝ごはんであります。。)


柿のような、でもふつうの柿とは違うような、干し柿のようでもあり、ちょっと違うようでもあり、という不思議な実を最近よく見かけていました。

ご近所のお庭に可愛らしくぶら下がっているのを、しげしげと眺めていましたら、お庭の手入れをされていたお家の人が、「カラスウリと言うのよ」と教えてくれました。

おぉ!これがカラスウリ!名前は聞いたことがありましたが、見て認識したのは初めてでした。
写真を撮ってもいいですかと尋ねましたら、快くお庭に入れてくださいました。

カラスウリ

烏瓜からすうりたれか天より降りてくる

可愛らしいですねぇ。自然のものとは思えない実のつきかたにびっくりです。

カラスウリ

秋冬のはざまの色を烏瓜からすうり

海辺の町で(203) 11/22 月

柚子

柚子並べ柚子の来し方思ひをり

きょうはもわんと南風が吹く暖かい雨の日でした。
先々週からの体調崩しで、少し滞ってしまった書類シゴトに集中する一日にしました。デスクワークをしていてもあまり冷え冷えしなくて、ありがたかったです。

きのうの柚子の使い道が決まりました。どれも皮を冷凍して、柚子そのものを楽しむケイカクにしました。

きょうは一つ、料理に使いながら残りの皮を冷凍しました。実の方はキュッと絞って、これも冷凍しようかと思っています。
皮を刻むと爽やかな柚子の香りがキッチンに広がって、なんとも言えない幸せな気分です。

まずは朝粥に。
胡麻に隠れてちょっとうもっていますが、柚子の香りを楽しむ白粥をいただきました。

朝粥

合掌の柚子のほのかや朝粥の

明日はお豆腐を買ってきて、湯豆腐か蒸し豆腐にして柚子三昧にしたいなぁと思っています。

海辺の町で(202) 11/21 日

ekistaのソフトクリーム

〈EKiSTA〉のいちごソフトや午后冴ゆる

朝のうちは少し日差しが出ていましたが、お昼ごろからもくもくと雲が広がってきました。マスクをして歩いているとあまり寒さを感じませんが、じっとしているとひやんとしてきます。

プチマルシェ「ぽっとりぃ」の帰りに、〈EKiSTA〉さんでいちごソフトクリームと珈琲をいただいたのですが、テラス席だとそろそろ寒いかなぁと思いました。


きょうの「ぽっとりぃ」は、七五三のお参りに訪れた家族づれなどもいて、温かい雰囲気に包まれていました。

きょうは、マフィンやレーズンバタークッキーなどの小さなお菓子のほかに、柚子をいただいてきました。
市場さんのお家のお庭で実った柚子で、無農薬です。ピールか蜂蜜漬けを作ってもいいなぁと思っています。

柚子

柚子買ふて柚子の行く手を案じをり


冬の赤。まもなくクリスマスねぇと、わくっとしました。

ケイトウ

赤少し雪待つ月の海の町

海辺の町で(201) 11/20 土

バルミューダザトースター

アナログのトースターのある家の冬

冬の支度に向けて、バルミューダの「ザ・トースター」を買いました。
オーブンレンジを買うか、バルミューダの「ザ・トースター」を買うか迷っていたのですが、レンジ機能は使わなくても問題ないことがわかってきまして、「ザ・トースター」にしました。
ずいぶん前に届いていたのですが、体調悪化でしばし待機中だったのを、きのうから使っています。

オーブンモードでじゃがいも、にんじん、かぼちゃと玉ねぎのグラタンをベイクしました。幸せに美味しいでした。トースター機能も評判通り感動的ですが、オーブン料理にも大活躍となりそうです。

野菜のグラタン

グラタンのすでにやけどの舌の冬

母からの贈り物

菓子その他母詰まりたる便の冬

母からの冬の便に、セーターと一緒にクッキーやチョコレートボンボンなどのお菓子と、干し椎茸や雲丹の瓶詰めなど、たくさんの美味しいものがぎゅぎゅっと入っていました。

お断りがないときは、文と写真はMariYが、句はNozomNの作になります。